KILINBOX

Anker EverFrost Powered Cooler 30が壊れた

›
2年前に買ったAnkerのポータブル冷蔵庫、EverFrostが壊れた。本体もバッテリーもACアダプターも全て同時期に壊れたのが面白かった。 本体:冷えない。電源は入り、液晶パネルは表示されるし、設定変更もできる。温度センサーも動いてる。中の照明もつく。だが冷えない。冷却機能が死...

2023年に買ったものを振り返る

›
2024年ももう終わり、2025年が来ますねー。 それでは今回も2年前に購入したものを振り返りたいと思う。 前の年の記事はこちら 。 何で2年前のを振り返るの?「2024年に買ったもの」でいいじゃない。に対しての回答は 12月に購入したものは1ヶ月も経ってなくて「買ってよかった」...

STREAM DECKからヤマハのAVアンプを操作する

›
 最近の人はネットの動画配信を多くみるようですが、私はまだまだテレビっ子です。いや、テレビおじさんです。YouTubeも全く見ない日が多くて、もっぱらテレビです。  テレビもPCのTVTestで見てて、チャンネル操作なんかはSTREAM DECKでやってます。「いやいや、そんな運...

PT4KをTVTestで動かす話

›
PT4KがTVTestで使えるようになったと聞いたのでやってみた。 もっと他に効率のいい方法があるのかもしれないが取り急ぎ 用意したもの dantto4k OpenSSL FFmpeg tsduck BonDriver_BDA BonRecTest.exe TVTest 2024...

Asus ROG Ally 2023を買った

›
 PCベースのポータブルゲーム機の話。  既にSteam Deckを持っているのだけれど、ちょっと性能のいい機械が欲しくなったので手を出した。  感想としてはSteam Deckを持っていたらSteam Deckでいいと思う。わざわざ買うほどのものではないかな。いい値段するし。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.