ページ
ダウンロード
OBS(mac)の紹介
あけましておめでとうございます
本年もKILINBOXをよろしくおねがいします。
ちなみにこの写真はほんの2時間前くらいに撮った2004年の初日の出です。
毎年山に登って初日の出を見るのですが、今年は良い天気に恵まれ、キレイな初日の出を拝むことができました。
初詣に行った時のおみくじは大吉で、幸先の良いスタートでした。
このまま運がよければいいですけどね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
気になるニュース
島根大学附属図書館におけるQRコードを用いた蔵書点検の実験(記事紹介) | カレントアウェアネス・ポータル
ちびまる子ちゃんの感動回ランキングを勝手に作った | オモコロ
「まる子 ノラ犬に追いかけられる」好きだったなー。今も覚えてる
Windows 12が2024年に登場?開発サイクルが伝統的な3年に戻った可能性
いまだにWindows11エクスプローラーの右クリックメニューに慣れない
[アニメ]2022夏アニメ見たざっくり感想
ストライクゾーン広いので毎シーズン35タイトルくらい見てるけれど、今回は半分くらいになるかなー
ニコン、一眼レフカメラ開発から撤退 60年超の歴史に幕
ニコンユーザーとしては寂しいなあ
これからM1 Macを買っても後悔しない?今だからこそM1搭載Macbook Air買ってきた コスパ重視ならメモリ増量のM1搭載Macは狙い目 text by じぇん子
OBSのAppleSiliconネイティブビルドは自分でビルドするか、今ではGithubからダウンロードできます。
「そうめんはもう、茹でないで!」 画期的な作り方に「最高」「灼熱の台所から解放される」
いつも電気ケトルで湯を沸かしてその中に麺つっこんでるわ
中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる…
広島つけ麺のレシピに似てるな
https://rinrinto.com/aibamanabu-20200913-3-30620
劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった
なるほど。結構面白い感想だし納得しちゃった。大人になると色んなものが削ぎ落とされて側から見るとだいたい面白くなくなる。けどウチらの中だけはずっと面白い。ってのは案外リアルなのかもね。
QRコード決済に完敗した「Suica」 ICカードの運命、今後どうなる? そもそもなぜJR東日本の半分の駅でしか使えないのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース
そういやQRコード決済も慣れたら日常的に使ってるなー
茄子を買ったんだが
最近知ったホットサンドメーカーで焼くやつずっとやってるわ
「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へ
「テ、テ、テレビを見るときは~♪」
以前の気になるニュース