祭りの音や景色は私を童心に返す。
ということで地元の秋祭りに行ってきました。
祭りといえば「型抜き」ですよ。
意外にこの型抜きを知らない人は多いみたいなので簡単に説明を。
型抜きとは、写真のような小さな板(溝で絵が彫ってあるもの)から
針などを使って絵(型)だけを抜くという昔からの人気遊びなんです。
何で昔から人気かというと、配当金があるから。
この絵(型)にもいろんな種類があって、例えばこの写真は「傘」ですが他にも「こま」「ひょうたん」などがあります。
もちろん絵の難易度によって配当金の額も違います。
この遊びを一回やるのにいくらかかるか、各型の配当金はいくらかは地域(っていうか店)によって違います。
でもどこの型抜き屋も共通なのが・・
・そのまま食べれるので失敗してもお菓子としていただける
・濡らす行為は店の人におこられる
・すごい微妙な欠け具合でも店の人は見逃さない
ではないでしょうか?
思えば生まれて初めてやったギャンブルだったかもしれません。