このエントリーをはてなブックマークに追加

DN-HDMI423とドリキャプで作るHDMIキャプチャ環境

今までハイビジョン映像はPV4を使ってコンポーネント映像取り込んできました。
しかし世の製品はみなHDMI標準装備になっていく一方。
PV4のソフトウェアも、今後のOSに対応してくれるか不安。
HDMIキャプチャの環境を揃えたいが、HDCPという大きな壁があったり、値段も高いんだろうなぁ・・・。

そう思っていた考えていた時期が私にもありました。


環境を揃える上で、当初から買おうと思っていたのは次の通り
  • HDMIキャプチャボード (入力は1系統でいい)
  • HDMIセレクター&スプリッター (最低でも2入力、2出力)
  • HDCP解除できる何か (例えばGame Switch)
1番目は当たり前、2番目はXBOX360とPS3を入れ、キャプチャボードとTVもしくはディスプレイに出力したかったから。
3番目はHDCPを解除しないとPS3のキャプチャができないらしいから。

古い知識しかなかった私は「2万、2万、1万の5万円コースかな~・・」とか思ってたんですが、
キャプチャボード:ドリキャプ DC-HA1 (HDCPの映像もキャプチャできる)



HDMIセレクター&スプリッター:Donyaダイレクト DN-HDMI423 (4入力、2出力)


この二つの商品で出来た。合計2万円ちょっとか。

キャプチャーボードはコンポーネントの入力も可能。
あと少し前のHDMIキャプチャボードは64ビットOSでの動作が不安定だったり、
メモリ4GB以上搭載のPCだと上手く動かないことがあったらしいが、その辺でも問題ない。
安いクセに。
しかし、1080pには対応していないし、1080iだと30fpsまでしか対応していない。この辺は値段相応か。
どんなソースを取り込むかにもよるが、私のように今日のTVゲームがソースなら十分な気がする。

さて、実際に購入したら設定をしないと上手く動きません。設定はほとんど「FPS UnKnown」さんの
キャプチャーボード「ドリキャプ DC-HA1」を使ってPS3の映像を撮影する
を参考にしました。簡単におさらいすると、

  1. 最新ドライバをインストール
  2. アマレコをインストール
  3. アマレコのプリセット(下の画像を参照)を設定する

さて、ここからは参考にならないかもしれませんが、自己満足のために載せます(笑)
映像ケーブルを長いこと伸ばしたり、間に機器を挟むとデジタルといえども映像の劣化が気になります。
ということでキャプチャした結果を以下に載せます。

元画像

PS3で表示(DLNA経由)

XBOX360で表示(DLNA経由)

Castle Crashersのプレイ画像
(C)The Behemoth

Castle Crashersのプレイ画像
(C)The Behemoth

これはキャプチャボードは関係ないんでしょうが、XBOX360の方がコントラストが高いですね。