ラベル

このエントリーをはてなブックマークに追加

Anker EverFrost Powered Cooler 30が壊れた


2年前に買ったAnkerのポータブル冷蔵庫、EverFrostが壊れた。本体もバッテリーもACアダプターも全て同時期に壊れたのが面白かった。

本体:冷えない。電源は入り、液晶パネルは表示されるし、設定変更もできる。温度センサーも動いてる。中の照明もつく。だが冷えない。冷却機能が死んでるっぽい。

バッテリー:2023年にリコールが出た時に交換済み。だが壊れた。充電されない。付属のACアダプターや付属じゃないACアダプターを使っても充電されない。USB Type-CのPD使って給電しても充電されない。ソーラーパネルとXT60で接続して太陽光充電をしてみたが充電されない。

ACアダプター:3秒しか電気が流れない

バッテリーのリコールが出たくらいから実質販売中止となった製品で、なんでかな?と思ってたんだけど、全体的にダメな製品だったのかなー
結構なお値段だったので、せめて5年は持って欲しかったなー

追記(捨て方)
こちらは家電リサイクル対象。
1. 郵便局で家電リサイクル券の払込取扱票に必要事項を記入し、リサイクル券をもらう。
 家電リサイクル料金、リサイクル券の記入例はこちらに詳細が書いてある
2. 自治体のホームページから大型ゴミの予約、回収手数料を電子決済で支払った。

私の場合は家電リサイクル料金 5200円+回収手数料 3000円(自治体による)がかかった。







気になる出来事