ラベル

このエントリーをはてなブックマークに追加

iPadからWindows8を使う

もうすぐWindows8が登場しますね。
 ボリュームライセンス版はもうリリースされているので、徐々にWindows8ユーザーが増えているところなのでしょうか。

 さて、このWindows8ですが、Windowsでお馴染みのスタートボタンがなかったり、UIがタッチディスプレイ向けに大幅に変更されていたりと、今までのクライアントPC用のOSとは違います。

しかしWindows8はクライアント向けにメジャーリリースされたOSです。無視はできないんですよね。

この大きな仕様変更が気になり、いち早くマイクロソフトからWindows 8 Release Previewをダウンロードして試した方々も多いのではないでしょうか。
そして「やはり従来のPCでは使いづらい。。。。」という結論になった人も多いかと・・・

では従来のモニタとPCではなく、Windows8、Modern UI designに適した環境で試すとどうなのか。
なにか新しい発見があるのではないか?
しかしそれだけのためにタッチディスプレイを買うのはアホらしい・・・

そんなことを考えていると、Splashtopが「Win8 Metro Testbed」なるものを出していることに気が付きました。
これをiPadやAndroidタブレットにインストールすると、そこからWindows8を遠隔操作をすることが出来ます。それもタブレットらしいタッチ操作で。
ということで長い前フリとなりましたが、試してみました。
SplashtopといえばPCやMacのリモート操作ソフトとして昨今有名かと思います。画面転送速度も早く、サウンドにも対応しているので外出先で重宝しております。 
そんなSplashtopがWindows8に最適化したアプリ、Win8 Metro Testbedをリリースしました。
Windows8側にインストールするサーバーソフトは従来と同じSplashtop Streamerでよさそうです。

1.Windows8をインストール
Windows8を持ってなくて、とりあえずテストしてみたい人はここでWindows 8 Release Previewがダウンロードできます。
インストール先は私の場合、物理的なPCではなくVMWare Player5に入れました。
インストールは簡単、ISOをマウントさせてゲストPCを起動させるだけなんだけど、、、

ここで注意!
お使いのCPUによってはこのようなエラーが出てしまうことがあります。これは下記のような、Windows8の仕様によるもの。だそうです。
 Windows 8 Release Preview を PC にインストールするには、プロセッサ (CPU) が、物理アドレス拡張 (PAE)、NX、SSE2 をサポートしている必要があります。
これらの機能に対応しているCPUを使っていてもBIOSで機能がオフになっている可能性があります。
このような0x0000005Dエラーが出る人は、BIOSで次の項目を確認してみてください。
  • No Execute Memory Protect
  • Execute Disabled Memory Protection
  • EDB (Execute Disabled Bit)
  • EVP (Enhanced Virus Protection)
参照: [Win8RP] Windows 8 Release Preview をインストール中に  お使いの PC の - Microsoft Answers


2.Windows8にSplashtop Streamerをインストール
Splashtop StreamerのサイトでSplashtop Streamerをダウンロードしてインストール。
設定は今回省きます。面倒くさいので。
Googleのアカウントがあればサーバ側も設定も、クライアント側の設定も超楽です。


3.iPadに Win8 Metro Testbedをインストール
こちらからダウンロードAndroidタブレット用もあるようです

PCでWindows8を使うよりも、圧倒的に使いやすいです。
まだOSに対して評価ができるほどいじってはないですが、これはこれでアリかもしれません。

気になる出来事